閉鎖的なこの町を飛び出して旅をした時の気持ちの記録




2020/07/08日記【ベクトルポテンシャル】

 

 

今日は朝洗濯をした。ここ数日雨が続き、洗濯物がたまっていた。明日やっと雨が止むらしいが、今日洗濯しないと服が足りなくなるので止む無く洗って部屋干しした。

ここの雨のピークは今晩から明け方にかけてらしい。ついさっきから雨音が強くなった。ちょっと不安である。

 

午前は有言実行、統計力学をやった。こういうスタイルの勉強自体久しぶりだったのであまり集中できなかった感は否めない。1次元量子調和運動子の運動エネルギーの期待値を求めるのができたなかったのがショック。落ち着いて解くようにしなければ。

光子気体の状態密度を求める問題はスタートがわからなかった。まずはエネルギー固有値を整数で表現するところから。あとは位相空間でなんやかんや。

 

午後はオンライン授業があった。担当の先生(自分の研究室の教授なのだが)は仕事が早く、今日締め切りだったレポート課題の講評をしてくださった。自分のものは議論が甘かったらしく、もうちょっと突っ込んだ話をすべきだったらしい。あと運動の様子を図示する問題ではp-xの位相空間での図を描くようにとのことだった。確かに位相空間の図の方が調和振動子か否かが見た瞬間にわかる。以後気を付けたい。

相変わらず授業は面白いのですぐに終わった。

 

ちょっと休憩した後、電磁気学をやった。主にベクトルポテンシャルの話だったのだが、最初は専らベクトル解析みたいな話だった。スケール因子についての議論を未だに理解できていないので今回はそれの復習に時間を割いた。なんとなくはわかった程度の理解までしか及ばなかったのが悔しい。もうちょっとこれについての勉強を続けたい。

ある位置でのベクトルポテンシャルを求める問題は納得がいかなかったというか問題文が不十分だと思った。有限長さの電流によるベクトルポテンシャルは電流との距離(円筒座標で言うr座標)だけでなく電流の端からの距離(z座標)にも依存するのでは?というか依存しないとrotをとって磁束密度を求めた時にzによらなくなるのでおかしい気がする。他の人の意見も聞いてみたい。

 

 

とりあえず今日は院試勉強のリハビリみたいな感じだった。明日は来週のテストの勉強と力学をやるぐらいは達成したい。